新しい音楽の姿を模索しつづける異色の作曲家、佐藤慶子による初の個展

佐藤慶子《音楽個展》 <“五感の音楽”コンサート>
Floating sound / Visual music

聴くことと視ることをめぐる、音・映像、音彫刻の世界−五感の作曲家佐藤慶子による新しい聴体験。

 

(クリック)
作曲家でありながら“音のない世界”を意識しながら作曲している、そのユニークな活動に、いま注目が集まっています。
すでに15年以上も前、ろう者とのつながりの中からはじまったさまざまな活動から「五感の音楽」を提唱。
音楽のみならず映像・演劇・美術・舞踊などとも積極的に共働を模索しつづけ、総合的な芸術活動を展開しています。
ろう者とは、サインオペラ「月の庭」の創作上演したり、「サイト」映像展などのプロデュースをはじめ、その多岐にわたる活躍に目が離せなくなりました。
今春、それらの活動を集約した著書「五感の音楽」発刊をきっかけに、氏の提唱する五感の音楽の実際を、はじめての“音楽個展”として開催いたします。
作曲家佐藤慶子のユニークさには、音楽を考える上での、また、人間と芸術を考える上での大切なメッセージが込められているものと思われます。
20世紀に入ってからの急速な科学技術・テクノロジーの発達などと、それにもなってのシリアス音楽(現代音楽)や芸術活動全般をおおう進歩過程と深まりゆく混迷の度合い、そして人間の喪失・・・。
この21世紀にこそ、作曲家佐藤慶子の目指す全方位的な芸術と人間の回復が望まれています。
2002年6月27日(木) 開場18:30/開演19:00
東京文化会館小ホール
全自由席/¥3,500(税込み)
チケットぴあ   03-3273-9990
東京文化会館チケットC   03-5815-5452
カザルスホールチケットC   03-3291-2525
デュオ ジャパン   03-5428-0571
概要
 器楽曲、室内楽曲(新作)、テープ音楽、sound scluputure<Floating Sound>
 Visual Music Videoなど、音楽演奏と<音楽を視る>装置との連動による
 視覚的音楽享受作品。
●形態
 音楽演奏 ピアノ、ヴァイオリン、チェロ、エレキベース
 Sound sculpture<Floating sound>(フローティング・サウンド)
 Visual music videoビデオ映像
●出演者
 佐藤慶子(ピアノ)、稲垣 聡(ピアノ) 小林美恵(ヴァイオリン)
 古川展生(チェロ) 小西正純(エレキベース)
 ※作曲家佐藤慶子によるお話が加わります。
 

プログラム−Program
6月27日(木)

T かげろひ・フローティング・サウンド(チェロとのインスタレーション)
◎フローティング・サウンドのヴィデオプロジェクターによるパフォーマンスと、チェロのソロ演奏とテープ音楽<滴の音楽>。ライティングは滴の光と影によるパフォーマンス。

U ミクロ・コスモス(映像とピアノのためのデュオ)
◎ヴィジュアル・ミュージック・ヴィデオ使用による、ピアノ演奏。
[ピアノ]佐藤慶子

V トーク
[ピアノ]佐藤慶子

休憩

W Run ピアノ三重奏曲(2002新作)
◎ピアノ、ヴァイオリン、チェロ

X ラーガ・イン・ニューヨーク(2002年版)
◎ピアノ、ヴァイオリン、チェロ、エレキベースの演奏とフローティング・サウンド。
 オシロスコープ使用
 ヴィデオプロジェクター、モニターテレビ、ライティングなど

【音響】市来邦比古 【照明】足立 恒

出演者プロフィール(Profile)

佐藤慶子 (Keiko Sato)
桐朋学園音楽大学作曲科卒。 作曲家。メディア・ワークス主宰

「五感の音楽」を提唱し、作曲、演奏をはじめ、映像、演劇などを総合したマルチメディア・アートを展開、国内外で注目を集める。そのユニークな視点をいかした「サイト映像展」などのプロデュースを行う。またろう者ための様々な音楽活動は新たなる芸術の可能性を示唆したと評価されている。活動の軌跡を綴った近著「五感の音楽」など文筆も旺盛に行う。


受賞:日本文化芸術財団第3回現代芸術部門賞。キリン・アワード奨励賞
   第9回志鳥音楽賞

<主要作品>
サインオペラ「ティアーズ・涙」、音楽ファンタジー「月の庭」、Visual Music「化粧」、サウンドスカルプチャー「Floating Sound」、〈著書〉「ててはなそう」全4巻(パルコ出版。新潮社文庫)、絵本「きらきら」(小学館)、「五感の音楽」(ヤマハ・ミュージック・メディア)、「音の絵本」(パルコ出版)、CD「アイ・ラヴ・フレンズ」サウンドトラック(BMGファンハウス)、映画音楽「アイ・ラヴ・ユー」、「アイ・ラヴ・フレンズ」。

 

稲垣 聡(Satoshi Inagaki/Piano)
桐朋学園大学音楽学部ピアノ科からリヨン国立高等音楽院大学院修了。1991年東京現代音楽祭室内楽コンクール入選をはじめ、1992年第4回宝塚ベガ音楽コンクールピアノ部門第一位など受賞。20世紀の音楽を中心としたリサイタルなどは定評がある。

小林美恵(Mie Kobayashi/Violin)   
東京芸術大学付属高校から大学へ進学。1983年日本音楽コンクール第二位。シュポア国際ヴァイオリンコンクール第2位後1990年ロン=ティボー国際コンクールヴァイオリン部門で日本人としてはじめて優勝を果たす。オーケストラとの共演も多く、CDも発売されている。

古川展生(Norio Furukawa/Violincelo,Silent Celo)
桐朋学園大学付属高校から大学を卒業。92年東京国際音楽コンクールにて齋藤秀雄賞受賞。第64回日本音楽コンクール第2位。96年リスト音楽院に留学。97年ドイツ・マルクノイキルヘン国際コンクールにてディプロマ賞。98年帰国後、東京都交響楽団首席チェロ奏者に就任。

小西正純(Masazumi Konishi/Bass)
1968年生まれ音楽家、映像作家。92年、飴屋法水氏主宰のアート集団テクノクラートから独立。CGを中心とした映像制作、音楽活動を、クラブイベント、ゲームの映像監督、日本初の3DCGアニメなど、境界を持たないスタンスで、様々なジャンルにおいて幅広く活動。

主催
メディア・ワークス
150-0013 渋谷区恵比寿2-21-3
EL/FAX03-3446-2618
E-mail: mediaworks160@yahoo.co.jp
マネージメント
デュオ・ジャパン
協賛
トヨタ自動車株式会社
資生堂株式会社
協力
ヤマハ株式会社
 
Copyright Medeia Works. All Rights Reserved.